登山へ一眼レフカメラを持っていく方法(ロープロ/トップローダー50AW)




こんにちは、寝袋!です。

みなさんは、登山へ行く時にカメラは持っていきますか?

私は必ず持っていきます。

写真上手なわけではないですが、自分が観た風景を写真に撮ります。

ブログを書く時にも使いますし、なによりあとで見返して、その山を思い出すきっかけにもなります。

記憶ってどんどん曖昧になって薄れていくので、そのためにもブログや写真に残しておくのはおすすめです。

登山するうえで悩むのが、

カメラをどのように運ぶのか?

ということです。

カメラはいつでも取り出せるようにしておかないと、面倒になってほとんど撮りません。

「結局カメラは重いだけの荷物だった」

という経験がある人も多いのではないでしょうか?

コンパクトデジカメは簡単です。

小型ポーチをショルダーベルトに付けたり、ウエストベルトのポケットに入る場合もあります。

問題なのは、

デジタル一眼レフのような大きなカメラを持って行く場合

です。

私がベストだと思っているのは、チェストバッグという選択です。

私が使っている2つのチェストバッグを紹介して、あとで比較してみたいと思います。

まずは、

ロープロ トップローダーAW50

です。

【登山にカメラ】ロープロとパーゴワークスのチェストバッグ比較レビュー

2018年11月20日

登山へ一眼レフカメラを持っていく方法(パーゴ/パスファインダー)

2018年11月19日

そもそもチェストバッグの利点は?

登山にデジタル一眼レフを持って行く方法は、大まかに次の4つです。

  1. ウエストバッグ
  2. ザックの中に入れておく
  3. 首からストラップで下げる(手に持つ)
  4. そして、チェストバッグ

私はどれも試してみたのですが、それぞれ、

  1. 足を上げる時に干渉しやすい。腰辺りがベルトだらけになり煩雑。
  2. 取り出さない。撮る枚数激減。
  3. 危ない。カメラぶつける。

という欠点が嫌でやめてしまいました。

チェストバッグはウエストバッグに似ていますが、下げた位置が胸から腹辺りになるので、足には干渉しません。

ザックに取り付けることが出来るので、体が楽でした。

登山に大きなカメラを持っていくなら、チェストバッグがベストだと思います。

ロープロ・トップローダーの詳細

それでは、ロープロ・トップローダーの詳細を見ていきます。

前側のポケット

チャック付きの薄いポケットが前面についています。

私は手帳とペンを入れています。

レインカバー収納

レインカバーが背面に収納されています。

メイン気室

チャック付きの蓋を開けると、メイン気室です。

蓋の裏にはSDカードなどの薄いものを入れるポケットが付いています。

これもチャック付きです。

仕切り板なしの様子

仕切り板が付属していて、カメラの長さに合わせて調整できるようになっています。

私の場合は仕切り板はいらないのですが、衝撃吸収が上がると思って、一番底に敷いています。

OD-D EM-1に12-100mm

私が使っている、オリンパスOM-D EM-1に12-100mmf4で、ぴったり入ります。

フードは逆付けですが。

これが私のいつもの収納状態です。カメラと手帳。

garminのGPS 62Sを外付けで。

サイドのベルトを利用して、GPSを取り付けています。

このロープロ・トップローダーの長所は、ロープロというメーカーがそもそもカメラバッグを作っている会社なので、作りがとても頑丈だということです。

例えば中に何も物を入れなくても、外観は変わりません。

つぶせないのです。

他の多くのチェストバッグが「かばん」だとしたら、これは「ボックス」という感じでしょうか。

カメラを保護する性能は1番だと思います。

質実剛健、シンプルイズベストなチェストバッグです。

ザックへの取り付け方

トリコニ60に装着

ザックへの取り付け例を見てみます。

ザックのショルダーベルトにたいてい付いているDリングに、なんらかの方法で取り付ける必要があります。

残念なことに、取付用のアタッチメントのようなものはありません。

そこで私は、このようなS字型のカラビナを使っています。

通常のカラビナでもいいのですが、私はこちらのほうが付け外しがスムーズでした。

ちなみに愛用のザック、トリコニ60には適当な場所にDリングがなかったので、手作りでステンレスの輪っかを縫い付けてあります。

以上、ロープロ・トップローダーの説明でした。

大切なデジタルカメラを、いつでも撮影できて、かつ、安心して持ち運びたいなら、チェストバッグは便利ですよ。

もう1つのパーゴワークス・パスファインダーとの比較や使い分けのほうは別記事にまとめましたので、よかったらどうぞ。

【登山にカメラ】ロープロとパーゴワークスのチェストバッグ比較レビュー

2018年11月20日

登山へ一眼レフカメラを持っていく方法(パーゴ/パスファインダー)

2018年11月19日

私が実際に使っているオススメ登山道具レビューのまとめ

2018年12月18日

スポンサーリンク






一歩前へ踏み出したい登山者には『パタゴニア』がおすすめ



パタゴニア

patagoniaの通販がオススメな理由!

①製品永久修理保証

②サイズ交換・返品が親切

③絶対に使うべき定番製品が超優秀(キャプリーン、R1、ナノパフ、フーディニ)

④アウトレットで安く買える

⑤新しいアウトドアウェアはパタゴニアから生まれる

くわしくはこちらをどうぞ。