『室堂ってどっち?』立山と白山で見られる同じ地名の数々




こんにちは、寝袋!です。

富山県の立山、石川県の白山、両方とも有名な山です。

県も隣り合わせのこの2つの山は、なにかと共通する地名、似た地名が多いです。

例えば「室堂(むろどう)」です。

どちらの山にも室堂はあって、どちらも登山ベースという似た位置づけでもあります。

「室堂以外にも似た地名多いよなあ・・・」

以前から感じていたのですが、地図を引っ張り出して一覧表にしてみると、思っていた以上にあったので紹介します。

登山あるある「室堂ってどっちの室堂?」

立山と白山、近い地域にあるうえに、地名が混同しやすくてまぎらわしい。

たとえばこんな会話
「新幹線で北陸へ行って、室堂から登ってきたよ!よかったよ~」

「あ、白山行ってきたんだ!お花キレイだったでしょ?」

「え?私が行ったのは立山ですよ」

「ん?室堂から立山にも登れたっけ?」

みなさん、似たような経験ありません?

北陸の山に行くと、注意していないと混乱するんです。

それは、同じ地名や似た地名が多いから!

立山と白山で見られる同じ地名・似た地名一覧

立山室堂

以前から紛らわしいと思っていたので、一度地図で調べてみました。

他にもあるかもしれませんが、私が見つけたのは以下のとおりです。

立山(たてやま) 白山(はくさん)
室堂(むろどう)
弥陀ヶ原(みだがはら)
地獄谷(じごくだに)
不動滝(ふどうたき)
大汝山(おおなんじやま) 大汝峰(おおなんじほう)
別山(べっさん)
大日岳(だいにちだけ) 大日ヶ岳(だいにちがたけ)
真砂岳(まさごだけ) 真砂獄(まさごだけ)
剣御前(つるぎごぜん) 御前峰(ごぜんみね)
剱岳(つるぎだけ) 剣ヶ峰(つるぎがみね)

※剱岳などは地理的には立山ではありませんが、山岳信仰的には同じ山域となります。
※読み方は違う読みもあります。違ってたら教えてください。

どちらかの山に登られた方ならご存知かもしれませんが、こんなにあるんですよ。

山岳信仰から来た地名

山岳信仰の名残は多いです

同じ地名や似た地名が多い理由は、立山と白山は山岳信仰が盛んなことが挙げられます。

日本三霊山(富士山とこの2山)に数えられ、古くから修験者たちが修行のために山に入っていた地域なのです。

そのため、修験者たちは信仰になぞらえて、地名をつけました。

例えば・・・

室堂とは

室堂とは、修験者たちが岩屋などにこもって修行したときの、「篭(こも)り堂」のことと言われています。

どちらの室堂も、現在では登山の入り口のような位置関係ですが、当時はそのあたりですでに山の奥深くだったのでしょうか。

弥陀ヶ原とは

弥陀ヶ原とは、阿弥陀様がいらっしゃるところという意味らしいですが、とくに原っぱを指すわけではなく、「原」という言葉自体が「阿弥陀様がいるところ」という意味を含んでいるといいます。

現在では、どちらも比較的広くて平らな台地です。

ちなみに同じく霊山として有名な月山(がっさん)にも、弥陀ヶ原はあります。

大日とは

大日(大日岳、大日ヶ岳)とは、仏教では大日如来のことです。

天照大神を祀った場所のことを、大日と言うらしいです。

三霊山なのに富士山には地名がない理由

孤高の霊山

ところで、同じ三霊山なのに、富士山には似た地名がありません。

どうしてでしょうか?

これは、立山と白山には似た景観があって、(どちらが先かはわかりませんが)、

「おや、ここはあの山の弥陀ヶ原に似ている景観をしているな」

と感じた修験者が、同じ地名を似た景観のところにつけたと言われています。

富士山は、霊山というのは同じでも、独立峰で景観が明らかに違いますので、地名がつかなかったのでしょう。

じゃないほうの室堂の呼び方

大汝山

日本全国の登山者の方々は、どちらをどう呼んでいるのでしょうか?

私が聴いてきた限りでは、

「立山のほうの室堂、白山のほうの室堂」

なんて言いわけているように感じます。

では、地元石川県、富山県ではどう呼んでいるのでしょうか?

これが面白くて、

石川県の人は、白山の方が「室堂」、立山のほうは「富山室堂」とか「立山室堂」と呼んでいます。

対して富山県の人は、立山のほうが「室堂」、白山のほうは「白山室堂」(石川室堂とは聴いたことがない)と呼んでます。

どちらにとっても、「おらが室堂こそ室堂」なんでしょうね。

ちなみに私は「立山のほうが室堂、白山は白山室堂」ですね。

立山のほうの室堂からは、剱岳や黒部方面、薬師岳方面と、行けるところが多いので、利用する機会が多いから。

これから登られる方は、2つの山の景色を比べてみるのも、面白いかもしれませんね。

スポンサーリンク






一歩前へ踏み出したい登山者には『パタゴニア』がおすすめ



パタゴニア

patagoniaの通販がオススメな理由!

①製品永久修理保証

②サイズ交換・返品が親切

③絶対に使うべき定番製品が超優秀(キャプリーン、R1、ナノパフ、フーディニ)

④アウトレットで安く買える

⑤新しいアウトドアウェアはパタゴニアから生まれる

くわしくはこちらをどうぞ。