こんにちは、寝袋!です。
登山経験を積んできて、今では登山ガイドをしている私ですが、
「初心者の頃の自分に、これを教えてあげたい」
と思うことがたくさんあります。
それらを、当時の私の気持ちを振り返りながら、まとめていきます。
金言その4、
「登山ウェアに万能などない! 初心者にとって万能=中途半端」
というお話です。
目次
私が初心者の頃
登山ウェアや道具を買う楽しみ
登山を始めたばかりの頃、登山用のウェアや道具を選んでいくのも楽しみの1つでした。
きっと、ほとんどの人がそうなのでは?
山から帰って新しい道具を買い、それを次の山で使うことは、楽しいですよね。
「新しいジャケット買ったから、早く山で試してみたいな」
なんてね。
カタログに書いてある魅惑の言葉
すると、ブランドのカタログや、登山雑誌の記事にある「魅惑の言葉」に惹き寄せられます。
たとえば、
「適度な保温性と涼しさを兼ね備え、幅広いシーンで活躍します」
というような感じです。
「おっ、そんなのあるんだ! 良さそうだな」
と思ってしまいます。
だって、1枚持っていると、かなり使い勝手が良さそうに思えますよね。
フリースを例に私の失敗談
私の失敗談を1つご紹介しましょう。
昔、私がM社のカタログを見ながら、登山用のフリースを物色していた時のことです。
一般的なフリースジャケットと、耐風性を持ったフリースで迷っていました。
「保温性抜群のフリースに、防風性のフィルム(ゴアテックスウインドシールド)を追加し、より厳しい状況で活躍する」
「中間着としても、アウターとしても使えます」
と書いてあったのです。
「フリースって風が吹くと寒いし、防風性もあったら最強じゃないか?」
「風があるとき、上にレインウェア着なくてもいいのは楽でいいな」
と、私は考えてしまいました。
買って使ってみて、どうなったかお話しましょう。
「風をブロックするのはいいけど、蒸れて暑い!」
「中間着としてはゴワゴワだし、アウターとしてザックに入れるにはかさばる」
結局、山では1回しか使いませんでした。
「旅行などでは使えるかな?」と思いましたが、デザインが悪く、出番はないまま父親にあげました。
私があとで気付いたこと
失敗を繰り返して
他にも、ソフトシェルやグローブを中心に、失敗を繰り返しました。
同じようなことばかりで、
「適度な◯◯と△△を兼ね備えた」
「定評ある◯◯のシリーズに、さらに△△を加えた最強シリーズ」
などというものばかりです。
ええ、笑ってください。
学習能力なくて、お恥ずかしいかぎりです。
正直、今でもけっこう迷っちゃいます。
初心者にとっては「万能=中途半端」
登山者って、「万能」とか「兼用」に弱いんですよね。
- お財布にも都合がいい
- 山へ持っていく荷物が減る
- ベストなものへ探究心(?)
ついつい、やられてしまうんです。
結局、
「そんなものはない。どれも一長一短」
と気づくまでに、どれだけのお金を浪費することでしょう。
暖かいウェアが欲しければ、暖かさだけのウェア。
涼しいウェアが欲しければ、涼しさだけのウェア。
風を防ぎたければ、風を防ぐウェア。
兼ねてはいけません。
シチュエーションを限定すれば「万能」が活きる
では、すべてのアイテムがそうなのかといえば、そうでもないので補足しておきます。
経験を積んでくると、
「適度な涼しさと保温性を兼ね備えた」
というものを、使いこなせるようになります。
それは、次に行く山が、
- どんなコースで
- どんな気候で
- どんなことが予想されるか
を、経験で予測できるからなんです。
「これくらいの気温だから、◯◯を着ていけば、登山口でも山頂でも対応できるな」
って感じです。
それが、初心者にはまだ出来ないのです。
「何が適度なのか?」
がわからないので、暑すぎたり、寒かったりしちゃうんです。
登山ガイドからのアドバイス
初心者の人は、ブランドのカタログの宣伝文句には踊らないようにしましょう。
レイヤリング(重ね着)の基本通り、アイテムを買い揃えていくのがベストです。
初心者のみなさんは、
「万能・幅広く対応・兼ね備えている」
といった言葉は、
「中途半端で使いづらい」
と考えましょう。
大丈夫、最初に買ったアイテムは、無駄になることはありません。
のちのち、万能性の高いウェアを買ったときにも、ベースとなるそれらは、ちゃんと使えるものです。
暖かいもの、涼しいもの、汗を吸うもの、風と雨を防ぐもの。
アイテムの目的を1つに絞るのが、無駄使いしない近道です。
たとえばパタゴニアのナノエアシリーズなどは、初心者が絶対に買ってはいけないアイテムです。
冬山限定ですし、暖かさと通気性と透湿性と適度な耐風性を兼ね備えています。
一日中着たままというすごいウェアですが、初心者はやめておきましょう。
写真クリックして、参考までにどんなものか見てみてください。
しかし、誘惑に負けてはいけませんよ(笑)
こちらもどうぞ
かなりの登山経験を積んだ今になって、初心者の頃を振り返って思います。
「あの頃、これを知っていたら・・・」
登山について、お金も時間も無駄にしてきた私ですが、
「これから誰かの役に立てば、無駄じゃなかった」
と思えます。
初心者・初級者が同じ思いをしないために、恥を捨てて書きまくります。
最初から読んでみてください。
お役に立てれば幸いです。