遭難寸前の登山者を誘導『あなたには正解わかります?』




こんにちは、寝袋!です。

今回は、数年前、私がある遭難寸前の登山者を、電話で誘導した出来事について、お話したいと思います。

これから、登山者の状況、装備、現在地の情報などを書いていきます。

もしあなただったら、どういう方法で、どこへ誘導するか、考えてみてください。

ちなみに私は、一応無事に誘導できたのですが、いくつも失敗をしてしまいました。

あとで冷静に考えれば、

「どうして、あれが出来なかった?」

とわかるのに、その時の私には出来なかったのです。

おそらく、冷静さを欠いていたのでしょう。

みなさんもよかったら、考えてみてください。

当時の状況

それでは、当時の状況を、お話していきます。

北海道の山を縦走していた、知り合いの登山者(男性1名)から、私を頼って電話が入りました。

電話の内容

午後2時頃だったと思います。疲れ切った弱々しい声で、彼は語りました。

  • 縦走始めてから体調が悪く、テントで3日間停滞していた。
  • 回復を待ったが、原因不明で食欲が無い。
  • 2日ほどほとんど食べていないし、これではまずいのでエスケープして下山しているところだ。
  • 今、目の前に分岐がある。
  • どちらへ行けばいい?

という内容でした。おいおい、かなりヤバそうな状況です。

登山者のこと

彼は夏から冬まで、日本中の山々を歩いてきたベテランです。

テント泊縦走が好きで、バリエーションルートで何度かビバーク経験もしていて、経験は豊富です。

しかし、今回はあろうことか、所持していた地形図の中に、彼がエスケープしようとしたところが抜けていたのでした。

頭の中で、そのエスケープルートは知ってはいたので、

「なんとかわかるだろう」

と、そちらへエスケープしたということでした。

現在地

彼がエスケープしたところは、今では通行止めでまったく車が通らない林道です。

矢印の方向から下山して、左右に分かれる分岐が出てきたので、迷っているらしい。

「どちらへ行けばいい?」

とりあえず、

「今、地図で調べて、こちらからかけ直すから、それまで動かないで待っていて欲しい」

と伝えました。携帯の電池は十分ありそうですが、電波がどこまで通じるかわからなかったので、動くなとお願いしました。

現在地の推理

まず、私はそこへ行ったことがありません。

地図だけが頼りです。

私がまず考えたのは、

「彼がA地点にいるのか、B地点にいるのか」

ということです。彼いわく、

「左右に分かれているが、どちらも見える範囲の距離では先がわからない。左の道は少しずつ左へ折れていっている」

ということでした。これは、どちらにも当てはまってしまいます。

「今まで歩いてきて、左へ分岐(破線の登山道)はあったのか?」

と聞くと、なかったといいます。

では、今いる場所がA地点なのか?

それともこの破線は、もうすでに道がわからないくらい、消えてしまっていて、今はB地点にいるのでしょうか?

登山者の装備

登山者は、縦走途中でしたから、テント泊の装備は持っていますし、食料も十分に持っていました。

GPS端末は持っていますが、彼のGPSは歩く場所の地図を予めインストールするタイプなので、現在地は示していますが、空白の画面が写っているだけです。

水は少ないですが、携帯浄水器を持っているので、ある程度の水があれば飲み水にも困りません。

私のとった行動

私の考え

  • B地点から北へ向かうと、最短8kmほどで一般道へ出れそう(『誘導候補①』)だが、林道の分岐が多く、電話でそれをすべて伝えるのは難しい。
  • B地点から南西へ向かうと、25km以上の距離があるが、一本道で一般道へ出られるようだ。
  • テント装備があるから、長くても、そちら『誘導候補②』へ向かうべきだ。

私が伝えた誘導

「まず、ここは左へ行って欲しい。

もし道が消えていくようなら(A地点の可能性)、戻って右へ進んで欲しい。

その場合は一度今の場所で連絡を入れること。

携帯電話は切っておいて、時々こちらに連絡を入れて欲しい。

おそらく25km以上あるが、迷う可能性は低いので頑張って欲しい」

と、伝えました。

結果

それから、夜が来て、翌日遅くになって、

「ようやく林道から出ることが出来た」

と連絡が入りました。

いよいよ救助要請のことも考え始めていた頃で、ほっと胸をなでおろしました。

頭の中で「彼が林道で倒れている姿」や「無理に危険な場所を通ろうとして、滑落している姿」が離れない夜でした。

結果的に、彼はB地点にいたらしく、その後は延々と25km(以上?)の林道を歩いたそうです。

林道はところどころ橋も落ちていて(台風の影響)、そのたびに場所を探して、渡渉したということでした。

1日目の夜は、林道のど真ん中でテントを張ったそうです。

「もう、何が何やら覚えていない・・・」

ともらしていました。

その後病院へ行ったのですが、急性の胃潰瘍で、食べ物を受け付けなくなっていたそうです。

あとで考えた正解

無事に彼が帰ってきて安心しましたが、それからしばらく、頭の中で考えていたのが、

「もっといい方法が、あったのではないか?」

ということでした。

まず真っ先に思いついたのが、GPSです。

GPSに地図が入っていなくても、緯度経度はわかるはずだから、現在地の緯度経度を見させればよかったのです。

そうすれば、今、彼がどこにいるか、こちらでは地図で確実にわかったのに。

(彼も、まったくそのことには気づかなかったと、反省していました。いかに2人とも冷静ではなかったかということです。)

B地点と判明したとしても、いずれにしろ25km歩かせたとは思いますが、確信をもって導けたはずです。

今回は、たまたま推理(直感)が当たったので、間違えずに誘導できただけでしょう。

あとは、こちらから伝えたいことがあった場合に備えて、例えば、

「今晩8時と明朝8時には、携帯の電源を5分間だけONにしてくれ」

と言えば良かったのかな?とも思っています。

さらにいえば、あの時点で有無を言わさず救助を要請したほうが、よかったのかとも思っています。

どうなのでしょう?

あなただったら、どうしましたか?

 

スポンサーリンク






一歩前へ踏み出したい登山者には『パタゴニア』がおすすめ



パタゴニア

patagoniaの通販がオススメな理由!

①製品永久修理保証

②サイズ交換・返品が親切

③絶対に使うべき定番製品が超優秀(キャプリーン、R1、ナノパフ、フーディニ)

④アウトレットで安く買える

⑤新しいアウトドアウェアはパタゴニアから生まれる

くわしくはこちらをどうぞ。