登山手帳ならモレスキン!「防水、ポケット、そして気分がいい」
こんにちは、寝袋!です。 私は登山に行くときは、必ず手帳を持っていきます。 登山の記録、感想、考えたこと、教え…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 私は登山に行くときは、必ず手帳を持っていきます。 登山の記録、感想、考えたこと、教え…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 「私はスマホ持ってるので、地図は持っていません」 「地図?私はGPS派ですから・・・…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 登山用のザックを検討中のみなさんに、きっと耳に入ってくる言葉があります。 「グレゴリ…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 登山用のヘルメットを探している人に、 ブラックダイヤモンド ベクター をおすすめしま…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 花粉症やアレルギーの人は、町中でさえ悩まされるのが、花粉や埃(ほこり)です。 山へ出…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 登山で使う袋状水筒(以後、代表してプラティパス)は、とても便利です。 ただ、使い終わ…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 登山、とくにテント泊をする場合に、水を入れるための容器が必要です。 ペットボトルなど…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 夏の暑い時期、みなさん山に登る時の「暑さ対策」はちゃんとしていますか? 暑さからくる…
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 私が現在持っている登山用スリーピングマットは、4種類でした。 サーマレストZライト …
登山道具考察
こんにちは、寝袋!です。 「暑い夏の登山って、やっぱり半袖がいいのかな?」 「長袖で登ってる人もいるけど、暑く…