【モンベル・ツオロミーブーツ】初めての登山靴に。長所短所伝えます
こんにちは、寝袋!です。 これまで色々なメーカーの、いろいろな登山靴を履いてきました。 柔らかいトレッキングシ…
こんにちは、寝袋!です。 これまで色々なメーカーの、いろいろな登山靴を履いてきました。 柔らかいトレッキングシ…
こんにちは、寝袋!です。 みなさんは、山登りに行く時、何時頃に登り始めますか? また、その時間はどうやって決め…
こんにちは、寝袋!です。 「当たり前」のようなことなのに、意外とよく聞かれる質問があります。 それは、 「長靴…
こんにちは、寝袋!です。 登山を始めていくつか山を登ると、日帰りでは行きづらい山が出てくると思います。 そうな…
こんにちは、寝袋!です。 「山登りは、汗をかかないような登り方で!」 というのは、入門書や番組などでよくアドバ…
こんにちは、寝袋!です。 登山道を歩いていて、誰でも1度は見たことがあるピンク色のテープ。 たいていは、木の幹…
こんにちは、寝袋!です。 登山地図やガイド本に書いてある時間、たとえば、 『○○山は登り3時間、下り2時間』 …
こんにちは、寝袋!です。 ザックには雨蓋(あまぶた・あめぶた)と呼ばれる部分があります。 雨のフタ? 当たり前…
こんにちは、寝袋!です。 登山は長い時間歩き続けるハードな運動です。 3時間とか4時間当たり前にかかってしまう…
こんにちは、寝袋!です。 ガレ場とザレ場って、なんでしょう? 山を歩いていると、いつかは避けては通れない、嫌~…