登山用靴下のおすすめを季節ごとに紹介(インナーソックスも)




こんにちは、寝袋!です。

登山で身につけるもので、靴下は他のウェアとは少し違うことがありますが、おわかりですか?

他のウェアと同じように、吸湿性、速乾性が求められることに加えて、

体(足)と登山靴の間の橋渡し

という大切な役割があるんです。

たぶん、靴下がなかったら、足が痛くて山登りできないような気がしませんか?

登山用の靴下は、あなたが考えている以上に重要です。

登山での靴下の役割

登山用靴下には、次のような役割があります。

吸湿速乾性

言ってみれば、靴下もベースレイヤーの1つですので、当然、汗を吸収して発散させる、

透湿速乾性

が必要になってきます。

ショック吸収性

硬めで頑丈な登山靴と、足の間の隙間を埋めて、クッションの役割をしなければいけません。

十分な厚み、潰れても復元する素材が必要になってきます。

耐久性

登山靴と擦れて、すぐに穴が開くようではいけません。

靴下とはいえ、登山用は安くはないですから、長持ちしてくれなくては困ります。

保温性

夏はあまり必要ありませんが、寒い季節になってくると、保温性が必要になってきます。

足先、手足から先に冷えてきますから。

防臭・抗菌性

これは必ず必要な機能ではありませんが、縦走などではやはり匂いが気になりますね。

登山用靴下選びのポイント

上記の役割をふまえて、登山用靴下を選ぶときに、選ぶポイントを見ていきます。

ひとつひとつ、自分にはどういうのが合っているか考えて、選んでいきましょう。

材質

材質は、大きくわけて2つです。

メリノウールなどのウール系と、新素材系です。メーカーによっては、両者を混合した素材も使われています。

メリノウールは天然素材で、

  • 吸湿性、放湿性が高い
  • 優れた保温性
  • 優れた防臭性能
  • 使ってもどんどん繊維が絡んで強くなっていく

と、まさに登山用靴下にはピッタリな素材です。

シャツなどのベースレイヤーにもウールは使われますが、そちらは新素材と適材適所のいい勝負です。

しかし、靴下になると、まだまだメリノウールが一歩リードしています。

メリノウールをオススメします。

指の形状

5本指ソックスと通常のソックス、これは好みで選んでいいと思います。

5本指ソックスは指の間にも生地が入るので、より汗を吸収しやすくなります。

また、指を開いて踏ん張りやすいので、私は5本指のほうが優れていると思います。

季節に応じた厚さ

夏は暑いので、いかに足に汗をかかないか、を重視する必要があります。

怖いのは、マメです。

マメとは
ムレた状態や濡れた状態で、皮膚が摩擦を繰り返していると、表皮と深皮の間が剥がれて隙間が出来ます。

そこに体液がたまったものが水ぶくれで、マメといいます。

ちなみにマメを防止する最強のクリームがありますが、これは最後の手段です。

マラソンや100kmウォークなどでマメを予防するクリーム(PROTECT J1)

2018年12月15日

みなさんが初めて登る山は、暑い季節でしょう。

登山用の靴下であまりに薄いものはありませんから、初めて買うならば、一番薄手のものを選んでおけばいいと思います。

冬じゃない限り、寒いことはないでしょう。

サポート力

登山用の靴下は、足先、踵など、部位によって細かく織り方が変えてあります。

頑丈さ、伸縮性を変えているのです。

それとは別に、サポート力を全面に出したモデルもあります。

足裏のアーチを保ち、疲れを予防するためです。

効果は不明ですし、何より締め付けが強いです。

まずは、このタイプは買わず、通常のものを使いましょう。

登山用靴下(夏用)のおすすめ

登山用靴下(冬用)のおすすめ


靴下もドライレイヤーを重ね履き

靴下にもレイヤリング

ところで、靴下にもレイヤリングというのがあります。

昔の登山者が、靴下を2枚重ねで履いていたのとは、意味が違います。

最近流行のドライレイヤーというものです。

私、個人的にこれは、とてもオススメしたいものなのです。

よかったら参考までに読んでください。

最高の足ムレ防止!スキンメッシュソックス【しもやけも予防】

2019年2月1日

これを一枚、通常の靴下の下に履くことで、足のムレが一発で解消されます。

いろいろモデルをオススメしておいて言うのもなんですが、

「登山用靴下の細かいモデルの違いより、ドライレイヤー履くかどうかの違いのほうが、圧倒的に大きい」

です。

いい例え?
登山用靴下のモデルの違い=フィットとヴィッツの違い

ドライレイヤーの有無=運転手が素人かレーサーかの違い

夏でも冬でも、これを履かない日はありません。

登山でも日常でも履いています。

スキンメッシュソックス

通常の靴下or五本指、レギュラーサイズorクルーサイズ、からそれぞれ選びます。

私は5本指のほうを愛用しています。

最後に

登山では、靴下はとても大切なアイテムです。

登山靴が大地をしっかりとグリップしても、登山靴と足がしっかりと固定されていなければ、意味がありません。

足と登山靴を結びつけるのは、靴下だけなのです。

そういう意味では、靴下は衣服ですが、道具の一面も持っているような気がします。

靴下の大切さは、歩けば歩くほど感じられると思います。

自分にあった靴下を見つけることが出来たら、それは登山者の幸せの1つです。

【おすすめ登山靴下】ファイントラック「メリノスピンソックス」レビュー

初心者向け登山ガイド 全記事まとめ

2019年1月1日

スポンサーリンク






一歩前へ踏み出したい登山者には『パタゴニア』がおすすめ



パタゴニア

patagoniaの通販がオススメな理由!

①製品永久修理保証

②サイズ交換・返品が親切

③絶対に使うべき定番製品が超優秀(キャプリーン、R1、ナノパフ、フーディニ)

④アウトレットで安く買える

⑤新しいアウトドアウェアはパタゴニアから生まれる

くわしくはこちらをどうぞ。