【日本百名山in北海道】全9座登山コース解説&登り方まとめ




こんにちは、寝袋!です。

山を楽しむうえで、かなりの人が目標に掲げる「日本百名山」。

日本全国に広がっていて、

「日本各地のいろいろな山を登ってみたい」

という方には、ちょうどよい登山対象のようです。

北海道には9座ありますが、どれも個性的で素晴らしい山です。

しかし、北海道の山々は、ヒグマとの遭遇が多かったり、避難小屋泊を強いられたり(幌尻岳)、独特の難しさがあります。

自然が残っているからこそで、それこそが北海道の山々の素晴らしさでもあると思います。

私達北海道の登山者にとっては「当たり前」でも、本州から登りに来られる方々にとっては、

「え? そうなの~?」

と驚かれることもたくさんあるでしょう。

ここでは、日本百名山の北海道にある9座のコースの説明と、北海道ならではの登山のノウハウをお伝えしていこうと思います。

北海道の百名山は?

北海道には下の表のように日本百名山が9座あります。

名前 よみ 標高(m) 山系 ひとこと
利尻岳 りしりだけ 1,721 利尻島 離島ならではの景観
羅臼岳 らうすだけ 1,660 知床半島 ヒグマが多い
斜里岳 しゃりだけ 1,547 知床半島 沢登りの面白さ
阿寒岳 あかんだけ 1,499 独立峰 見事な原生林
大雪山 たいせつざん 2,291 大雪山系 北海道最高峰
トムラウシ とむらうし 2,141 大雪山系 日帰りロングコース
十勝岳 とかちだけ 2,077 大雪山系 火山ならではの景観
幌尻岳 ぽろしりだけ 2,052 日高山脈 百名山最後の難関
後方羊蹄山 しりべしやま 1,898 独立峰 まさに蝦夷富士

北海道の山の注意点

移動が大変

北海道は一つの都道府県に過ぎませんが、面積はとても広いです。

北海道>九州+四国

北海道>東北全県

ですからね。当然、9座の移動にかかる時間と苦労はたいへんです。

道案内は少なめ

北アルプスなどに比べると、登山道はわかりにくいかもしれません。

看板や標識などは極力少なくなっています。

本州の山に慣れていると、驚かれる方が多いです。

水は飲んじゃダメ

北海道はエキノコックスという寄生虫が生息しているので、生水は飲んではいけません。

必ず浄水器を通すか煮沸消毒する必要があります。

ヒグマがいる

北海道にはツキノワグマはいません。100%ヒグマです。

大きいだけで、生態はたいして変わりません。

ちなみに、北海道には「サル、イノシシ、カモシカ」はいません。

9座登山コース

【日本百名山in北海道】利尻岳の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月16日

【日本百名山in北海道】羅臼岳の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月16日

【日本百名山in北海道】斜里岳の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月16日

【日本百名山in北海道】雌阿寒岳の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月17日

【日本百名山in北海道】大雪山(旭岳)の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月17日

【日本百名山in北海道】トムラウシ山の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月17日

【日本百名山in北海道】十勝岳の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月17日

【日本百名山in北海道】幌尻岳の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月18日

【日本百名山in北海道】後方羊蹄山の登り方ガイド【全ルート解説】

2019年1月18日

北海道ならではのノウハウ

【北海道登山】地元民が行う実際のヒグマ対策(熊鈴、熊撃退スプレー)

2018年12月6日

北海道の登山で飲み水を作る方法(煮沸消毒&携帯浄水器)

2018年11月22日

【北海道登山】飛行機に乗せられない登山道具・注意点・ノウハウ

2019年3月1日

北海道登山は車が便利「安くレンタカーを借りる方法と注意点」

2019年3月1日

【北海道夏山ガイド】北海道の登山道がある山のことがわかる本

2018年12月3日

【北海道登山・山別】ガスカートリッジを入手可能なお店リスト

2019年8月2日

【注意すべし】北海道の山の携帯電波について「どこが通じるのか?」

2020年1月3日

【地元民だからわかる】幌尻岳の登山時期はいつ頃がいい?

2020年1月12日

飛行機への長めの登山ストック(60cm以上)の持ち込み方法

2020年2月25日

【独特の準備が必要】北海道と本州の登山の違いをまとめたよ

スポンサーリンク






一歩前へ踏み出したい登山者には『パタゴニア』がおすすめ



パタゴニア

patagoniaの通販がオススメな理由!

①製品永久修理保証

②サイズ交換・返品が親切

③絶対に使うべき定番製品が超優秀(キャプリーン、R1、ナノパフ、フーディニ)

④アウトレットで安く買える

⑤新しいアウトドアウェアはパタゴニアから生まれる

くわしくはこちらをどうぞ。